みなさんは今はどこのネット回線を利用していますか?
現在のネット回線で満足していますか?
最近私の家族が引っ越す事になり
新しいネット回線にしようと探していたのですが
とっても興味深い情報を知ったのでお知らせしたいと思います。
光回線シェア率では圏外の【enひかり】が
なんと新規申込だと第三位にランクインしているんですって!
なぜなのかとても気になりますよね!?
その理由は「料金が安くて分かりやすい」ためなんだとか。
確かに長い文章でわかりにくい説明では
なかなかよさは伝わりませんが、
料金がやすくてわかりやすい方がいいですもんね^^
インターネット料金の最安値・おすすめをどこよりも
「速い・安い・分かりやすい」で紹介している比較サイト
最安値ットをご存知でしょうか?
2018年1月1日~12月15日の期間で最安値ット経由で
光回線を申込になった5,000名が「どの回線に申込」をしたのか統計を取り、
その新規申込率と全国の光回線のシェア率の違いを調査したそうです。

2018年9月末時点では、
1位が「フレッツ光」で光回線全体の29%。
次いで2位が「ドコモ光」で17%。3位「auひかり」13%、
4位「ソフトバンク光」11%というシェア率だったそうです。
光回線の2018年度のシェア率に比べて
最安値ット経由新規光回線申込者5,000名がどの回線事業者を選択したのか統計をとったところ、
1位が「auひかり」で光回線全体の35%。
次いで2位が「ドコモ光」で16%。
3位「enひかり」15%、4位「ソフトバンク光」11%という
シェア率になっていることが分かったそうなんです。
3位「enひかりは、「違約金の縛り」が一切ないため、
将来的に引っ越しや環境が変わる可能性がある方にも大変好評です。』というとてもわかりやすくうれしい内容になっています。
私の実家の回線は2年縛りの自動更新んなため
解約の時期を逃しやすくわかりにくかったりしてなかなか不便だなと感じていたので
これはとてもいいなと思いました。
enひかりは、キャッシュバックや一時的な月額割引などのキャンペーンを行わない代わりに
月額料金を業界最安級に安く分かりやすくしているそうです。
キャッシュバックキャンペーンも魅力ありますが、
長い目で見ると月額料金がずっと安いこちらの方がやはり続けて利用したいなと思いますよね。
興味を持った方、もっと詳しく知りたいと思った方は
ぜひサイトをチェックしてみてくださいね^^
わたしももっと知りたいなと思いました☆
